現場状況〜

久しぶりの土日公開でした。
見学会は何度やっても新しい出会いがあって楽しい。一日立ってるのは辛いけど💦
今回も沢山の方にお越し頂きました。ありがとうございます😊

さて、現場状況。
現場は見学会中もどんどん進みます。

こちらは音更町木野の現場。
一階のフレーミングが始まりました。
1枚1枚壁を組んでは建てて。この建ち上がる時が一番面白いかも。頭の中にあった図面が実際に出来ていくー。
こちらは新たに始まった士幌町の現場。
ベースコンクリートを打設してこれから型枠です。お盆前には基礎終わるかな。
芽室町の大きな社屋も進んできました。
ツーバイシックスの外壁に更に断熱性能をあげるため付加断熱を張っていきます。

これから少しづつ外観の化粧が施されます。
こちらは帯広市の東の現場。
外部の下地も終わり断熱材も入りまもなく外装工事が始まります。
再来週は音更町の雄飛が丘でオープンハウス。多くの方が土地を探しているけど、こんな土地はどうかなーと言う場所があればどんな建物が建てられるのかまずは相談してみて。
土地探しはタイミング。ゆっくり焦らず進めましょ。アンテナを張っていればきっと自分に合う土地見つかりますから。わたし達が良いなーと思ってもらえる土地にしますので。

Furuichi Blog

お客様と仲良く楽しく家づくりがしたい! 一生の内に何度も経験出来ない家づくりだからこそ、楽しく思い出に残る素敵な体験をして欲しいと思っています。 一緒に楽しく家づくりをしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000