現場進捗状況

こちらは西おびひろ脳神経クリニック新築工事。4月から始まった基礎工事も無事終わり、建て方に入りました。
大きな建物でしたので壁も床も屋根もパネル加工しています。クレーンで吊り上げてドンドン形になっていきます。
約100坪ある建物です。大まかな形は見えてきましたがまだまだやる事沢山です。最終的にはMRIが建物内に入ります。

こちらは鹿追に建築中の住宅。
2×6の構造にウレタンボードで付加断熱です。
リビングと吹き抜けに設けた南面の大きな窓から家の奥まで明るい陽射しが差し込みます。右側には大きなバルコニーもあります。

こちらは新得の住宅の敷地。
今週から基礎工事が始まりました。明日はJIOの配筋検査になってます。
地盤改良が必要な土地でしたので杭工事も終わっています。

大空の現場では外構工事中。
塀工事の後はレンガを敷いたり、枕木を並べたり、シンボルツリーを植えて外周りをキレイに仕上げます。

こちらは先日お引渡しを終えた弥生通りのいえ。ウッドデッキ工事が終わりました。
サーモウッドという高温で乾燥させた材料で、木材の耐久性をアップさせ、反りや曲がりを軽減させる材料を使用しています。

そのほかにも清流のリフォーム&増築工事、西3条南1丁目ではクリプトン新事務所のリフォーム工事も終盤に差し掛かってきました。来月中旬には新事務所へ引越しです。

来週からは音更町木野市街での建て替え工事も始まります!国道沿いなので車通りも多いですが、安全第一で作業を進めていきます。

Furuichi Blog

お客様と仲良く楽しく家づくりがしたい! 一生の内に何度も経験出来ない家づくりだからこそ、楽しく思い出に残る素敵な体験をして欲しいと思っています。 一緒に楽しく家づくりをしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000