10連休

世間はゴールデンウィーク中。車で走っていても札幌や旭川ナンバーの車が多い。10連休のゴールデンウィークなんて経験ないような気がします。って10連休はして無いけど。

さて、帯広東の家は解体工事も無事終わり、先日地鎮祭を行いました。同じタイミングでお隣さんも解体工事が始まり建て替え工事が始まるようです。

そして音更宝来の家も先日地鎮祭を行いました。前日は雪も降ってドキドキでしたが、こちらも天候回復して無事地鎮祭が終わりました。どちらも休み明けから基礎工事が始まります!
こちらは音更本町で建て替え工事が始まります。
少し庭をキレイにしないと中の物が整理できなくて、庭木を切ったり植木を移動させたりとお手伝い。かなりスッキリしました。6月から解体予定です。
こちらは音更柳町の家。基礎工事も終わり大工さん待ちです。今は足場も掛かりました。もうしばらくお待ちください。
こちらは西帯広で改修中の社屋。外部は一階を白く塗装してサインを付けて仕上がりです。一番上には飫肥杉の羽目板を張りました。
内部は造作工事も終わり現在内装工事中です。5月中には完成予定です。
駒場の家は休み明けに大工さんの残工事を終わらせて仕上げ工事に入ります。見学会できるかな?


Furuichi Blog

お客様と仲良く楽しく家づくりがしたい! 一生の内に何度も経験出来ない家づくりだからこそ、楽しく思い出に残る素敵な体験をして欲しいと思っています。 一緒に楽しく家づくりをしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000