2月、3月は毎年恒例の展示会シーズン。
昔から年に数回は新商品の展示会に行ってます。
これはkmewの外壁材。ポイントでどこかに使おうかなと思ってます。
こちらはTAKASHOのエクステリア商品。
鉄とかコンクリートとか石とかハードな感じの材料が仕上げ材として増えています。
この前聞いた話だと30年程前は会場でお酒を飲みながらメーカーさんと交渉してたみたい。
今年も2回参加出来ました。今は会場ではお酒飲めないけどね。
先日行われた地鎮祭。場所は音更町柳町。
公園が目の前の静かな住宅街。昨年古くから建っていた建物を解体して暖かくなるのを待って着工です。
こちらは先日地鎮祭した駒場の家。
基礎も完了して来週から大工さんが建て込みに入ります!
今年は雪☃️が本当少なくて助かります。
こちらは今日土地の決済も終わり、お客様の土地となった帯広市清流の土地。
広めの土地にモダンな平屋の家が6月頃から始まります。
来週はまたまた出張でご迷惑をおかけしますが、新しいものをどんどん吸収してお客様への提案に活かしていきますよ。
0コメント