寒くなってきたー

今年はどこにも行けず、淡々と時は過ぎ、大好きな夏もあっという間に終わっちゃった。

少し前にタイヤ交換したような気がしてたのにー。寒いの嫌い(笑)

今日は久々の土砂降りの中、清水町で地鎮祭でした。以前は地鎮祭の度に雨な事が多くてよく「降り込み」とか「雨降って地固まる」とか言ってましたが今日のは降り過ぎて固まり過ぎかも💦

でも無事に終わり良かった良かった。
皆様寒い中ありがとうございました。

そんな中でも現場は着々と進んでます。
こちらは大空の現場。
大きなリビング吹抜けのある家です。
外周りの付加断熱も終わり、これから内部の断熱、電気配線、設備配管と進んでいきます。
こちらは西帯広の平屋の家。
建て込みが始まりました。今日の土砂降りの前に屋根にアスファルトルーフィング貼れて良かった。
こちらは稲田の家。もう足場も外れて仕上げ工事に入ってます。今月末にはお引渡しです。残念ながら公開は出来ませんでしたので完成したら施工例見てください。
写真が撮れてませんが、西16条南5の家もまもなく完成。こちらも今月お引渡しに向けて仕上げ真っ最中。もう少々お待ちくださいね。

更別の平屋の家も昨日から大工さん乗込みました。来週からどんどん建て込み始めていきます。

同じ更別の団地内でも、もう一棟が基礎工事中です。

西13条南39丁目の家は基礎工事中。来月中旬には大工さんも入れる予定です。
明日、日曜日に公開の家も予約満員となりました。お施主様と社長の想いが詰まった薪ストーブと土間のある家です。ご予約頂いた皆様楽しみにお待ちくださいね。明日現地でお待ちしてます。

多くの工務店やハウスメーカー、建築業者がいる中で私たちクリプトンを選んで頂き本当にありがとうございます。
皆様の期待にお応えできるように気を引き締めてチームワークで頑張ります。

Furuichi Blog

お客様と仲良く楽しく家づくりがしたい! 一生の内に何度も経験出来ない家づくりだからこそ、楽しく思い出に残る素敵な体験をして欲しいと思っています。 一緒に楽しく家づくりをしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000